8 October 2008

Francis Bacon Exhibition - Tate Britain

Francis BaconのExhibitionが先月からTate Britainで始まりました。 
Bacon大好きの旦那と早速見に行きましたが何とも素晴らしい。
BaconのSolo Ehxibitionを見れるなんて一生に一度の経験だろうということで、混雑をさけゆっくり見たかったため日曜日の朝10時のスロットを予約、その甲斐あり1つ1つの絵をじっくり見ることが出来てかなり満足しました。
Exhibitionは10室に分かれていてそれぞれテーマが分かれており、とても見やすくなってました。 中でも一番好きだったのがGeorge Dyerのポートレイト。 写真で見るのと実物で見るのとでは力強さが違いますね。 ブラシの動き方を見れたり、背景をカンバス地のまま残した絵があったりと詳細を見ることが出来て感激しました。
旦那が1つ1つの絵を説明してくれたのもかなり助かりました。

Exhibitionの後、興奮状態のままTate Britain近所のパブへ。
Baconの絵をみるとBaconのようにワインが飲みたくなるのですが、お昼前からワインは危ないのでビールで落ちつきました。
River Thamesの向こう側にあるMI6のビルを眺めながらBaconのExhibitionの話をして飲むビールは最高でした。 
来年の1月4日までやっているので是非是非行ってみて下さい。
チケットは£12.50ですが、あのスケールのExhibitionを考えたらチケット代は安いと思えるくらいお勧めです。 

BaconだけではなくMark RothkoのExhibitionがTate Modernで始まりました。
う~、楽しみ。 改めてロンドンが大好きになりました。

Francis Bacon Exhibition
(http://www.tate.org.uk/britain/exhibitions/francisbacon/)
Mark Rothko Exhibition (http://www.tate.org.uk/modern/exhibitions/markrothko/default.shtm)


No comments: